拙著『船中八冊』に引き続き、弊社の新たなる商品『船中八本』が完成しました!
校長先生方は、毎月の全校集会でお話をされます。ネタをどうするか、サクサク浮かぶ方もおいでますが、中には「来月の集会で何を話そうかなあ」と考えあぐねる方もいらっしゃるかと思います。特に、戦争に関する〝平和集会〟や人権月間に伴う〝人権集会〟といったテーマ性がやや重たい内容になると、どんな切り口で話すか、毎回頭を悩ますところではないかと思います。
今回、そのようなニーズがあるのでは、と思い、私自身がつくりためてきた全校集会用のプレゼンの中で、〝深イイ話〟を選りすぐり、8本にまとめたものが、この商品です。
売りは何といっても、〝平和集会〟用のものと〝人権集会〟用のものです。パワーポイントの中に話すセリフもノート機能の中に記入してありますので、すぐに集会で使えるカタチにしてあります。「平和の根本に何が必要か」「人権とはそもそもどういうことか」を考えるよききっかけづくりになる内容となっております。
他にも、「読書の大切さ」「節分の意味」「清掃の大切さ」「芸術に取り組む姿勢」「修了式に伝えたいちょっといい話」などがあります。
すでにお求めになられる校長先生が何人もいらっしゃいます。ご要望の方は、ぜひ弊所にご連絡くださいね♪
コメント