MROに生出演してしまいました!

ブログ
この記事は約2分で読めます。

 昨日、MROニュース番組の「Atta」に生出演することになってしまいました。スタジオに入るまで、もう緊張しまくり・・・。喉や口の中は乾くわ、待合室で行ったり来たりするわ、本番までソワソワしどうしでした。

 本番40分前に一度リハーサルをしました。原稿を見ないで話す姿に、アナウンサーは、

「さすが元校長先生ですね。何も見ないで堂々とお話されてましたね」

とおせじを言ってくれたのですが、それが余計プレッシャーになり、さらにドキドキが高まります。

「早く終わらんかなあ」と心の中でブツクサブツクサ言っている間にとうとう本番に!

「来たあ、とうとう本番や~!!」胸にマイクを忍ばされ、緊張はクライマックスに・・・!

 そこへ美人アナが突然私に、「まっちゃん先生って呼んでいいですか!?」という一声に、急に笑いがこみ上げ、これまでの緊張がスコーンと抜けました。

 〝まっちゃん〟という呼び名は、35年間以上の私の愛称です。今もボランティア仲間や倫理法人会の仲間からは、〝まっちゃん〟と呼ばれますし、そちらの方が私は自然に振舞えます。

 この偶然にも美人アナからフラれた〝まっちゃん〟という呼び名に安心感をもらった私は、一気に本番を駆け抜けることができたような気がします。

 無事本番が終わって、MROからの帰り道の30分間、私のスマホのメール着信音が鳴りやみませんでした。どれも「まっちゃん、ニュース観たよ~」の嵐でした(笑)

 運転中は、観ることもできず、自宅であわててお礼の返信をしました。凍結中だったFacebookにもメッセージが届いており、あわてて知人に凍結中のFacebookのアクセス方法を急遽、伝授してもらい、のべ30件以上の返信をかえしました。改めて、メディアの影響の大きさに驚かされた次第です。

 本日、能登の知人からメールがあり、娘さんのお子さんが学校の担任とあまりうまくいっていないという知らせが入りました。近日中に伺わせていただき、番組で申しました「家庭と学校の橋渡しする役割」を実践できればと思っています。

 弊所の活動は、スタートしてまだ3か月足らずです。走りながらも、考えながら、皆様のニーズに合わせた活動を模索中です。

 「心を軽く 頭も軽く」

 「学校現場において、元気に先生方に活躍してもらいたい」

 これをコンセプトに今日も走り続けています。何かご要望があれば、何なりとおっしゃってくださいね。皆様の声をもとに活動をどんどん更新していきます♪

 尚、本HPの「本研究所の活動」欄と「出張ヘッドスパ」欄がもうじきリニューアルされます。このブログと併せてご覧いただけると幸いです。本日もブログをご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました