ブログ メッチャ楽しい♪カラーセラピー(^^♪ 1月19日(日)「まっちゃん☆ワクちゃん心の彩カフェ」にて、毎月恒例のセミナーを開催しました。 今回の講師は、脳トレカラーセラピストである、ワクちゃんこと〝涌波理絵〟さん。色が及ぼす体や心の影響と実践ワークを行いました。 ... 2025.01.21 ブログ
ブログ 「鬼滅の刃」が大正時代の理由が分かった♪ 子どもたちに人気の『鬼滅の刃』。私もよく映画を見に行ったことがあります。 校長時代には、鬼滅の刃の柱たちのネクタイを身に付けて、玄関先に立っていました。子どもたちが興味を示すからであり、不登校傾向の子も来校しやすくするためで... 2025.01.13 ブログ
ブログ 金大講義・初めてのオンデマンド編! 金大講義は、この積雪と成人式が各地で行われるため、大学2年生中心の学生たちは、ほとんど来ないこととなりました。 しかし、学びは止めるわけにはいかないので、初めて講義のオンデマンド編を作成しました(^^)/ なかな... 2025.01.11 ブログ
ブログ 3学期も「学級戦略」を立てて感動のゴールに! 12月25日(水)クリスマスの日にもかかわらず、白山市立蝶屋小学校に研修会に、講師として招かれました。 実は、10月にもこの学校で「2学期の学級戦略」について、熱く語らせていただきました。そして、今度は「3学期に向けての... 2024.12.26 ブログ
ブログ 台湾からの応援メッセージを届けました♪ ある経営者ナイトセミナーで知り合った台湾の李さんという方から、能登震災の皆さんあてに、この写真にあるように、「応援メッセージ」を預かりました。 「能登へ応援メッセージをお届けしたいが、能登に知り合いがいないので、誰か知ってい... 2024.12.24 ブログ
ブログ 社会科の核心は「希望」!~金大講義⑩~ 金大講義・第4クォーター3回目。 陽射しが眩しく☀️ 講義室が異様にあったかい🥞 今日のテーマは 「社会科の核心は希望❗️」(3年生編)です。 私の秘蔵の核心実践は、すべて〝社会参画型発信実践〟です👍 ... 2024.12.24 ブログ
ブログ 社会科授業の生命線「資料と発問」~金大講義⑨~ この写真は、これまで学生からの提出物であるレポートの山です。88名分のレポートを講義後、じっくりと読み込むことが、私の至福のひとときとなっております。この中から、〝学生のよい気づき〟と〝ぜひ聞いてみたい質問〟を選り分け、次回の講... 2024.12.15 ブログ
ブログ 第7ギョーザで教育を語る会♪ 月に1回、金大生相手に「第7ギョーザで教育を語る会」を行っています。 昨日は、第2回目の会合。7名の学生たちが集まってくれました。会費500円ですから、半額以下でギョーザ食べ放題です。食欲マンマン、やる気マンマンの学生た... 2024.12.07 ブログ
ブログ 白山ジオパーク実践発表の巻♫ 先日(11/22)白山市鶴来文化会館(クレイン)にて、白山市主催の「ジオパーク実践発表会」に参加してきました。 この写真にあるのは、明光小学校「明光ジオ 3つの宝」と題して発表したものです。実は、ここで私は非常勤講師をし... 2024.11.26 ブログ
ブログ 金大講義 第3クール完了♫ 10月から始まった金大での「初等社会科教育法Ⅰ」も、早いもので今回で8回目。第3クールをしめくくるのは、〝課題レポート〟です。 この写真にあるように、B4の答案用紙(罫紙)の表と裏にびっしりと自分の考えを書いてもらいます... 2024.11.26 ブログ