志(サムライ)ティーチャー養成塾とは!?

ブログ
この記事は約2分で読めます。

 この写真は、七尾市倫理法人会で講話したあとの仲間たちと撮った記念写真です(^^♪

 さて、私が掲げる「志(サムライ)ティーチャー養成塾」とは、どんなものなのか。

 目的は次の3つです。

  ① 教師(親・上司)になってよかった!

  ② 日本人に生まれてよかった!

  ③ 自分らしく生きていてよかった!

 これら3つを実感できることが目的です。この実感が、自分に自信を持ち、日本への誇りを持って、子どもや部下の前で堂々とイキイキした状態で接することができるようになります。

 多少の苦難や困難にもくじけない、レジリエンス(復元力)のある教育者として、活躍できます。

 では、どのようにして、上の3つの目的を達成させるようにするのか。

 〝オンラインによる3本柱の講座〟を実施します。具体的には、以下の通りです。

   ① 学びの本質に基づいた授業づくり・学びづくりの講座

   ② 日本の偉人伝・自虐的歴史観からの脱却を図る歴史講座

   ③ アンソニーロビンス直伝の〝ポジティブ心理学〟講座

 ①は、学びの本質に照らした授業づくりのコツ、部下や子どもへの学びの提供のコツを伝えます。

 ②は、日本人としての誇りを取り戻すために、偉人伝を分かり伝え、近現代史の真実(教科書にはない)を伝えます。

 ③は、まさに〝折れない心〟をつくり、自分らしく生きる活力を取り戻す心理学講座です。

 養成塾は、夏開催する予定です。開催日が決まりましたら、本ブログでもお伝えします。

 乞うご期待ください(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました